『C○A○E ○○○ A○○Aがおらん今、俺達が歌わんと誰が歌うんか!!』 by ISAO&TOSHI :: 2016/12/08(Thu) |
○H○G○ a○d ○SK○が活動不可能な状態になっている2016年12月現在、その代わりを務めるべく別府のスナックを歌い渡り歩く公務員と言えばISAO&TOSHIしかいません。 さらには、 『俺達が別府に金を落とさんで誰が落とすんか!!』 というポリシーを持って街へと繰り出す日出住民。 尊敬します。 し、同時に、 呆れてもいるところです。 ※用語説明 ISAO&TOSHI ISAOタナカ氏と、Mr.オサダビンラディン氏が別府の街で夜な夜な組んでいる強固で完全無欠な友情ユニット およそ4年ぶりの、炎天下の指導者Mr.オサダ氏の語録となっております。 炎天下の指導者Mr.オサダ氏語録のコアファンの皆様、お元気でしょうか? Mr.のヴァイタリティは4年経とうが相も変わらずの力強さを我々に魅せてくれております。 炎天下の指導者 Mr.オサダビンラディン氏の語録はまだまだ続く!! スポンサーサイト
|
『プレゼントか!クリスマスプレゼントか!!』 :: 2012/12/17(Mon) |
俺様自身は直接には観ても聞いてもいないのですが、カラオケ大統領(朝日FC代表)から、 「語録や、語録」 と言われて、載せろとの命令ですので。 ナンタテの選手がスローインをしたボールは、あっさりとまるでパスをしたかのように丁寧に相手選手へ。 12月16日。 なんともタイムリーな突き込みでしょうか。 クリスマス商戦真っ只中であることを、いち公務員があえて別府市民にお知らせする突き込み。 カラオケ大統領 「いやぁ、その(突き込みの)タイミングと言い、その選手と言い…」 Mr.オサダビンラディン氏 「ほんとちゃ。信じられんちゃ。プレゼントするけんなぁ」 カラオケ大統領 「(俺様に)語録や、語録に乗せちょって。しかし、あるなぁ(引き出し)」 Mr.オサダビンラディン氏 「まぁな。まぁ色々考えよんのや」 俺様 「…、…」 Mr.オサダビンラディン氏は『考えて』炎天下の言葉を発しているのかぁ…。 うーん、どうなんやろ?実際。 そうでもなさそうな…。 そうとも考えられるような…。 でも、そうではありませんように。と願いたくなるような…。 確かに引き出しは、まだ多く持っているような…。 別府市少年サッカーの指導者先生方、Mr.の『炎天下の言葉』に耳を立てろ!! 良いのがあったら俺様まで。 優秀作品の応募者には、優秀作品賞として、このブログにエキストラ出演ができるという特典付き!! 奮ってご応募下さい。 未来のスターはあなた!! かもしれない。 炎天下の指導者 Mr.オサダビンラディン氏の語録はまだまだ続く!! |
『「おい、またオレ歌ったぞ」「今回はコーラスが2人やったわ」「前回(マイスーG氏)はわりとまだおったような」「まぁ、昨日の今日やけん、喉がな」』 :: 2012/09/09(Sun) |
久々に登場のMr.オサダビンラディン氏。 今日のマイスー脇ナカタコーチの結婚式で、大きな声で賛美歌を歌ったんですって。 実家はお寺なのに、歌詞を見ずに歌えるんですって。 「おい、またオレ歌ったぞ」 「今回はコーラスが2人やったわ」 「前回(マイスーG氏)はわりとまだおったような」 今回は御供できずに、すみませんでした。 「まぁ、昨日の今日やけん、喉がな」 昨日も別府のどこかで歌ってたんですって。 |
「お前、何で投げた後にジッとしちょんのかぁ!!この瞬間にも世界は動きよんのぞぉ!!お前だけ、その動きに乗り遅れちょんのぞぉ!!それで良いんかぁ!!」 :: 2009/10/17(Sat) |
ナンタテの選手が、スローインをした後に余韻を噛みしめていました。 それを観た、我らがMr.オサダビンラディン氏の叫びの教育的指導。 俺の場合、『それで良いのか?』と聞かれても、どんな答が正解なのかがイマイチわかりませんが、このお言葉の中盤部分は、実にポエティックであり、グローバル性の溢れる表現だと感じます。 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックお願いします。 ![]() |
『別府の街で、ヤケ酒会でもせんかい?』 :: 2007/11/24(Sat) |
ジュニアカップでの我が大平山AFCの敗戦を受けて、私に贈られたありがたいお言葉。 何が何でも飲み会にこじつけたい!!という気持ちだけではなく、傷心中の私に対してのお心遣いに感謝!! |
コーチの日記帳+コーチの日記帳+一言日記+尊敬する炎天下の指導者Mr.オサダ氏の語録 |
Author:justice friend |
|
|
58400+
|
今の閲覧者
|
|
![]() |
|